8: 名無しさん@HOME 2010/10/29(金) 10:58:22 0
先週末、旦那の実家(膿家)に行ったら草の根を食べさせられそうになった

トメの目の前でわざと旦那のお椀に移したら旦那も変な顔をしたので
旦那も嫁いびりだって分かったはずなのに「お前、あれはないだろう。行儀悪いって母さんに思われたら嫌な思いするのはお前だろ」って後で言われたよ・・・

そういえば結婚式の時も色々口出しされたけどかばってくれなかったし
その時点で結婚をやめておけばよかったと後悔してる




11: 名無しさん@HOME 2010/10/29(金) 11:06:49 0
何の草なのかが知りたい 
農家だったら普通にほうれん草のピンクのところも食べていそうだし 
ダンナはイビリと思っていないかもしれない 
芹だったら根の方が美味しいというしね



12: 名無しさん@HOME 2010/10/29(金) 11:11:00 0
カブとか大根ってオチなんだろ 



13: 名無しさん@HOME 2010/10/29(金) 11:15:25 0
ゆりねだったら笑う



14: 名無しさん@HOME 2010/10/29(金) 11:16:10 0
まさかのワサビ



15: 名無しさん@HOME 2010/10/29(金) 11:19:50 0
わさびだったら確かに嫁いびりだな。



25: 8 2010/10/29(金) 11:51:44 0
何の草かは分からないけど鍋に入ってた 
テレビでその鍋を見た事があるけど、
そんなもの入ってなかったよ 

食べた事なかったから楽しみにしていたのに 
トメがよそって直接手渡されたから拒否できなかった 
根の他にも変な実が入ってたけど、
そんなのが入っているのは自分のだけでした 

結婚式の口出しは、海外挙式を希望したら反対されたんだよ 
もちろん費用は自分たちで全部払うつもりだったし 
義実家の人たちも含めて、旅費を負担するつもりでもいたんだけど 
結局義実家からは誰も来てくれませんでした 

今でも義実家は旦那との結婚を認めてくれていないのかも 
旦那は「まさか、そんな事ない。今日だって歓迎してたじゃないか」って 
もしかしてこれが膿家の歓迎方法なの?って思うと変になりそうだよ・・・



28: 名無しさん@HOME 2010/10/29(金) 11:56:50 0
旦那は食ったの? 
トメは止めなかったの? 
それがわからないと何とも言えん



29: 名無しさん@HOME 2010/10/29(金) 11:57:27 0
>>25 
なんて名前の鍋だよ 
タンポポの根っ子とどんぐりでも入ってたの? 

まあ、鍋なら芹だろーなー 
自分が物知らずで赤っ恥かいただけか 
海外挙式も農繁期じゃ海外までは行けないでしょうよ。 
成田の落花生農家じゃないんでしょ? 
空港出るまでだって大変じゃん



32: 名無しさん@HOME 2010/10/29(金) 12:02:04 0
>>25 
田舎毎・家毎にオリジナル具材はあるからなんとも言えんな。 
雑草なんか一緒の鍋には入れないと思うし…。 
旦那は結局根っこは食べたの? 

海外挙式は田舎や古い人は嫌がるだろうねぇ。 
お金の面以外でもいろいろ都合があって来れない人も増えるし。 
口出しっつっても結局海外にしたんだよね?



34: 名無しさん@HOME 2010/10/29(金) 12:10:56 0
旦那に行儀悪いって言われた時に 
「だって根っこなんて食べた事ないんだもんプンプン 
あの実はどんぐりなの~?」って上目遣いで目をうるうるさせて言えば 
草と実の正体はわかっただろうにザンネンだ



35: 名無しさん@HOME 2010/10/29(金) 12:11:18 O
家庭板脳じゃなきゃ 
「これは何ていう野菜なんですか」って、知らない草が入ってたら聞くだろうに。 
仮にいびりでも天然返しになる



53: 名無しさん@HOME 2010/10/29(金) 12:49:59 0
きりたんぽ鍋だったとしたら、セリとキンカン(多分比内地鶏の)が入っていたんだと思う。 
セリの根もキンカンも地元民からすれば美味しい部分だから 
>>8は旦那さんの言うように歓迎されていたんじゃないかな。 
特に結婚式に参列しなかったっていう負い目みたいなものがあったとすればなおさらね。 

実は自分も秋田に嫁いで最初にきりたんぽ鍋を出された時はびっくりしたんだよね。 
根っこやらブニブニしてる謎の実が入ってる!とうほぐ怖えええ!って 
今では美味しくいただいてます。



54: 名無しさん@HOME 2010/10/29(金) 12:51:20 P
せっかく嫁子ちゃんが来てから美味しい具材をたっぷり入れて栄養取ってもらいましょう 
息子は今まで食べた事あるから普通で良いや 
ってトメの気遣いだったとしたら、トメカワイソウ



56: 名無しさん@HOME 2010/10/29(金) 12:55:13 0
秋田や岩手では、芹は根っこまで入れます。 
節約とかではなく、美味しいから。 
自分の家で芹を栽培して、根っこの多い芹を代々作る人も 
いるほどです。 
スーパーで売られている芹も、よそから来たものは黒っぽい根っこが 
しょぼっとついていますが、地元産が出回ると緑の部分と真っ白な 
根っこが同じような長さの芹が売られます。 
歯ざわりがとっても良くて根っこのほうが好きと言う人も多いです。



79: 8 2010/10/29(金) 13:44:28 0
鍋については自分が悪かったって分かりました 
でも義兄嫁に「都会育ちの方のお口には合わなかったのね」と言われたのはムカついた 
都会育ちなのは認めるけど、だったら田舎でしか食べない物を出すときに一言あってもいいのでは? 

結婚式はGWにハワイで挙げました 
旦那の仕事は長期で有休が取れないから、
海外に行くとしたらGWしかなかったのに 
ウトに頭ごなしに反対されてしまった 

旦那も「今の時代って思うだろうけど、こっちじゃGWは嫁が帰省がてら手伝いにくるのが普通だからさ」って言ってウトの味方だし 

口では手伝わなくていいって言ってるけど、
本音は手伝えってことなんだろうな



84: 名無しさん@HOME 2010/10/29(金) 13:53:02 0
田舎でしか食べない物て、今そんなことあるのん? 
GWて農家にとっては、大切な季節だった気がするんだがw



92: 名無しさん@HOME 2010/10/29(金) 13:59:55 0
>田舎でしか食べない物を出すときに一言あってもいいのでは? 

何様だよw 
自分達が普通に食べてるものは、他の地域の人も普通に食べてると思っちゃっても仕方ないでしょう。 
いちいち「これは嫁が普段食べてる物・これは食べたこと無い物」って把握しなきゃならないのか? 
分からないものが出てきたら「これ、なんですか?」って聞けば済むことじゃん。



110: 名無しさん@HOME 2010/10/29(金) 14:20:23 0
GWにハワイは最低。 
交通滞在費負担なら行くけど。



112: 名無しさん@HOME 2010/10/29(金) 14:34:33 0
>>110 
それで式後は両家の家族それぞれ好きなように観光するとか(ホテル代は新郎新婦払い) 
そういう風に出来ればアリかもしれん 

だが農家だったらありえねぇ…特に米農家だったりしたらどう考えても嫌がらせレベル



122: 8 2010/10/29(金) 15:09:52 0
旦那の昼休みに根と実は何だったかメールしたら 
根は芹で実は卵の元って返事が来たので、多分きんかんだと思う 
だからもてなしてくれているつもりだっていうのも分かった 

義実家は秋田です 
自分が住んでいる辺りでの田植えがGWなので 
寒い秋田はもう少し後だからその頃なら忙しくないと思ってた 
帰省がてら手伝いはおかしいって意見があってほっとした 

ハワイを選んだのは自分の夢だったから



124: 名無しさん@HOME 2010/10/29(金) 15:12:33 0
常識なさすぎでFA



127: 名無しさん@HOME 2010/10/29(金) 15:15:37 0
>>122 

>寒い秋田はもう少し後だからその頃なら忙しくないと思ってた 
思ってた? 旦那に確認しなかったのか? 

田植え前には苗を育てたり田を耕したりしなきゃいけないから決して暇じゃないぞ…



128: 名無しさん@HOME 2010/10/29(金) 15:17:21 0
>>122 
結婚式に夢を持って実現するのも、仕事の都合でそのあたりしか無理というのも 
別に変な事じゃないよ。 

ただ、海外の場合は出席する人達の時間の都合が、国内よりもつけづらいので、 
そこら辺の配慮が足りないのは確かだと思う。 
二人だけで海外挙式して、披露宴は日本でとかはよくあるし、そうすれば 
よかったんじゃないかな。 

田植えの前にはしろかきしたり、水入れたりで作業あるはず… 
何故か小学校の社会科で習った事を思い出した。




【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者223【敵】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1288272436/