90: おさかなくわえた名無しさん 2009/08/03(月) 16:11:55 ID:MDAUTiu/
質問させて下さい
近々結婚予定で、写真を前撮りするつもりです
その際、私の母が同行するので、サプライズとして
母にも花嫁衣裳を着て写真を撮ってもらおうかと考えています
近々結婚予定で、写真を前撮りするつもりです
その際、私の母が同行するので、サプライズとして
母にも花嫁衣裳を着て写真を撮ってもらおうかと考えています
早くに結婚して式を挙げていないので、花嫁気分を
味わってもらいたいのですが、本人にとっては迷惑でしょうか?
(母は40代半ばで、私が言うのもなんですが
わりと美人で実年齢より若く見える方だと思います)
また、もし花嫁衣裳での写真はまずいということで、
何かよい代替案があればアドバイス頂けると嬉しいです
よろしくお願いします
味わってもらいたいのですが、本人にとっては迷惑でしょうか?
(母は40代半ばで、私が言うのもなんですが
わりと美人で実年齢より若く見える方だと思います)
また、もし花嫁衣裳での写真はまずいということで、
何かよい代替案があればアドバイス頂けると嬉しいです
よろしくお願いします
91: おさかなくわえた名無しさん 2009/08/03(月) 16:15:06 ID:7Erk5Z/c
そしたらお父さんにも来てもらわないと…
92: 90 2009/08/03(月) 16:29:14 ID:MDAUTiu/
>>91
父は経年劣化が激しく、母自身が
「お父さんとは一緒に歩きたくない、写真にも写りたくない」と
普段から公言しているんですよ…
父は経年劣化が激しく、母自身が
「お父さんとは一緒に歩きたくない、写真にも写りたくない」と
普段から公言しているんですよ…
93: おさかなくわえた名無しさん 2009/08/03(月) 16:57:12 ID:TOxveIES
それじゃ、あまり意味がない…夫婦ラブラブだからこそ
熟年でドレスタキシードも残したいって思うわけでしょう。
老けちゃったお父様をリフレッシュさせるべく強制メンズエステ、
お母様とは母娘エステでゆったり楽しんでもらって、
スッキリ顔のご両親との集合写真を残す方向で考えてはいかが?
熟年でドレスタキシードも残したいって思うわけでしょう。
老けちゃったお父様をリフレッシュさせるべく強制メンズエステ、
お母様とは母娘エステでゆったり楽しんでもらって、
スッキリ顔のご両親との集合写真を残す方向で考えてはいかが?
94: おさかなくわえた名無しさん 2009/08/03(月) 17:01:27 ID:BPhMgToR
>>90
それ、本当にお母さんが喜ぶの?
衣装も自分で選べなくて、新郎役もいなくて、年もとってるのに?
本物の花嫁も衣装着てて、圧倒的な差をつけられるのに?
心の準備どころか、下着さえちゃんと用意していないのに?
お母さんが絶対喜ぶって確証でもない限り、
花嫁ドリームの押し付けにしかならないと思うけど。
それ、本当にお母さんが喜ぶの?
衣装も自分で選べなくて、新郎役もいなくて、年もとってるのに?
本物の花嫁も衣装着てて、圧倒的な差をつけられるのに?
心の準備どころか、下着さえちゃんと用意していないのに?
お母さんが絶対喜ぶって確証でもない限り、
花嫁ドリームの押し付けにしかならないと思うけど。
96: おさかなくわえた名無しさん 2009/08/03(月) 17:11:29 ID:xtlbI9Gb
>>92
なんだそりゃ。
夫婦でってことじゃなくて、お母さん一人にドレス着させて写真撮るの?
ものすごくナルシストなお母さんなの?
いくら歳の割に綺麗な人だとしても、普通の感覚なら
そんな写真撮ってもらったところで、恥ずかしいし困るだけだと思うけど。
なんだそりゃ。
夫婦でってことじゃなくて、お母さん一人にドレス着させて写真撮るの?
ものすごくナルシストなお母さんなの?
いくら歳の割に綺麗な人だとしても、普通の感覚なら
そんな写真撮ってもらったところで、恥ずかしいし困るだけだと思うけど。
97: おさかなくわえた名無しさん 2009/08/03(月) 17:20:29 ID:djevKr7W
うん、舞い上がっている花嫁の爆走だね。
お母さんは嬉しくないと思う。
そういうのって迷惑なんだよ、当事者には。
お母さんは嬉しくないと思う。
そういうのって迷惑なんだよ、当事者には。
98: 90 2009/08/03(月) 17:43:26 ID:MDAUTiu/
>>90です
全く自覚出来ていなかったのですが、
だいぶ頭がお花畑になっていたようです
皆さんの回答を見て、正気を取り戻しました
そうですね、冷静に考えたら
私の自己満足以外の何でもないですよね
ただ、一人娘ということもあり母には何かしら
参加して欲しいという気持ちはあるので、
集合写真やケーキカットという案を参考にさせて頂き、
本人とも事前にきちんと相談して決めようと思います
新婦ドリー夢を止めて下さって、ありがとうございました
全く自覚出来ていなかったのですが、
だいぶ頭がお花畑になっていたようです
皆さんの回答を見て、正気を取り戻しました
そうですね、冷静に考えたら
私の自己満足以外の何でもないですよね
ただ、一人娘ということもあり母には何かしら
参加して欲しいという気持ちはあるので、
集合写真やケーキカットという案を参考にさせて頂き、
本人とも事前にきちんと相談して決めようと思います
新婦ドリー夢を止めて下さって、ありがとうございました
99: おさかなくわえた名無しさん 2009/08/03(月) 18:07:09 ID:BPhMgToR
>>98
集合写真やケーキカットもいいけどさ、相手方の家族や招待客もいる所でやるなら
バランスも考えたイベントをしてください。
今回の事だって、後で聞いた新郎側から文句が出ないとも限らない。
本人目が覚めた気がしているようだけど、今も十分お花畑のようだから
もっと気を引き締めた方がいいよ。
集合写真やケーキカットもいいけどさ、相手方の家族や招待客もいる所でやるなら
バランスも考えたイベントをしてください。
今回の事だって、後で聞いた新郎側から文句が出ないとも限らない。
本人目が覚めた気がしているようだけど、今も十分お花畑のようだから
もっと気を引き締めた方がいいよ。
100: おさかなくわえた名無しさん 2009/08/03(月) 19:19:49 ID:KZl8W6xQ
写真の件もさすがに旦那とは話し合ってたんじゃないの?
いきなり嫁のカーチャンがドレス着て出てきたらびっくりするだろww
いきなり嫁のカーチャンがドレス着て出てきたらびっくりするだろww
102: おさかなくわえた名無しさん 2009/08/03(月) 20:23:20 ID:oqD1K+NP
そだね。
本来新郎新婦がやるものを、嫁両親がやって夫両親がやらなかったら
夫両親も「え~…」と思うかも知れないし。
サプライズもいいけど、ごく普通に式で花嫁が両親に
「いままでありがとう」と手紙を読むだけでいちころですよ
本来新郎新婦がやるものを、嫁両親がやって夫両親がやらなかったら
夫両親も「え~…」と思うかも知れないし。
サプライズもいいけど、ごく普通に式で花嫁が両親に
「いままでありがとう」と手紙を読むだけでいちころですよ
104: おさかなくわえた名無しさん 2009/08/03(月) 23:08:54 ID:e1Szpc5Y
サプライズって本当にやめてほしい。
> 衣装も自分で選べなくて、新郎役もいなくて、年もとってるのに?
> 本物の花嫁も衣装着てて、圧倒的な差をつけられるのに?
> 心の準備どころか、下着さえちゃんと用意していないのに?
みたいな状態でも驚き喜ばなきゃならない、
不満顔したら「喜ぶと思ったのに」と非難される。
サプライズは自己満足です。
> 衣装も自分で選べなくて、新郎役もいなくて、年もとってるのに?
> 本物の花嫁も衣装着てて、圧倒的な差をつけられるのに?
> 心の準備どころか、下着さえちゃんと用意していないのに?
みたいな状態でも驚き喜ばなきゃならない、
不満顔したら「喜ぶと思ったのに」と非難される。
サプライズは自己満足です。
105: おさかなくわえた名無しさん 2009/08/03(月) 23:41:37 ID:m7rvLMJX
ワキ毛の処理とかしてなかったらもう大変ww
【キジョ板】既婚女性への相談・質問【出島】23
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1248472428/
コメント
コメント一覧
サプライズほんと滅せよ
なんでしなかったんだろう?途中でいくらでも出来るのにね
自己満足だしなんかマリッジハイで友情失いそうな相談者だね
コメントする