179: 愛と死の名無しさん 2018/01/28(日) 23:04:21.56 ID:F4BVygTcx
男性に質問
婚活で出会って8ヶ月付き合ってフラれた場合、復縁の可能性はありませんか?
フラれた理由は世の中のこと知らなすぎるところが嫌だと
教養がある人が好きだと言われました…
人としては大好きで連絡先は絶対消さないと言われましたが、キープ要員?
お互いに婚活で最初に出会った者同士でした
婚活で出会って8ヶ月付き合ってフラれた場合、復縁の可能性はありませんか?
フラれた理由は世の中のこと知らなすぎるところが嫌だと
教養がある人が好きだと言われました…
人としては大好きで連絡先は絶対消さないと言われましたが、キープ要員?
お互いに婚活で最初に出会った者同士でした
180: 愛と死の名無しさん 2018/01/28(日) 23:29:11.86 ID:feOtL3Iu0
>>179
教養が無くてフラれたんだから、教養を持てれば可能性はあるんでしょうが、
そんな理由でフル相手とよりを戻すつもりなんですか?
教養が無くてフラれたんだから、教養を持てれば可能性はあるんでしょうが、
そんな理由でフル相手とよりを戻すつもりなんですか?
182: 愛と死の名無しさん 2018/01/28(日) 23:36:33.86 ID:kPofAQRS0
>>179
訳: バカは俺の彼女としては釣り合わないけどセフレならいいよ
教養のある新しい女性との美術館デートの話を聞きながら抱かれたい?
訳: バカは俺の彼女としては釣り合わないけどセフレならいいよ
教養のある新しい女性との美術館デートの話を聞きながら抱かれたい?
183: 愛と死の名無しさん 2018/01/28(日) 23:50:35.04 ID:lN9RtNWT0
>>179
あきらめたほうがいい。そこまで言われてまだ追いかけるなんて、もうストーカーだわ。
その彼が指摘したことは、もし事実なら結構深刻に考えて直した方がいいと思う。
婚活以前に社会勉強しないとビットコインとかでおお損こいて泣かなあかんようになるよ。
あきらめたほうがいい。そこまで言われてまだ追いかけるなんて、もうストーカーだわ。
その彼が指摘したことは、もし事実なら結構深刻に考えて直した方がいいと思う。
婚活以前に社会勉強しないとビットコインとかでおお損こいて泣かなあかんようになるよ。
184: 愛と死の名無しさん 2018/01/28(日) 23:55:19.67 ID:7nGszk5Sp
>>179
そんな男のどこがいいんだろw
そういう男って自分のこと棚に上げすぎて自己評価とプライドが高いつまらない男が多いよ
あなたが障害うる並みに頭ヤバかったら別だけど、世の中の事知らなすぎるのを可愛い、とか俺が教えてあげるくらいの器のデカさがない奴といても疲れるだけなんだからさっさと次行った方がいーよ
時間の無駄
そんな男のどこがいいんだろw
そういう男って自分のこと棚に上げすぎて自己評価とプライドが高いつまらない男が多いよ
あなたが障害うる並みに頭ヤバかったら別だけど、世の中の事知らなすぎるのを可愛い、とか俺が教えてあげるくらいの器のデカさがない奴といても疲れるだけなんだからさっさと次行った方がいーよ
時間の無駄
185: 愛と死の名無しさん 2018/01/29(月) 00:02:32.49 ID:PImXKmM8x
そうですよね…
連絡先も色々なデータも思い出の品も全部捨てたのですがなかなか忘れられなくて
勿論連絡先消したから連絡はとってないです
社会勉強はしているつもりなんですが、不登校だったので義務教育の中の数年分の内容がすっぽり抜けているのが…一番だめだったみたい
日本史の教養がある人と一緒にお城巡りして楽しみたいってさ
日本史は高校でも授業がなかったから勉強したことなくて
とりあえず何かできることから始めようと思って、図書館に通い始めてみました
大河ドラマは一緒に見た思い出があって辛くてまだ見られない
連絡先も色々なデータも思い出の品も全部捨てたのですがなかなか忘れられなくて
勿論連絡先消したから連絡はとってないです
社会勉強はしているつもりなんですが、不登校だったので義務教育の中の数年分の内容がすっぽり抜けているのが…一番だめだったみたい
日本史の教養がある人と一緒にお城巡りして楽しみたいってさ
日本史は高校でも授業がなかったから勉強したことなくて
とりあえず何かできることから始めようと思って、図書館に通い始めてみました
大河ドラマは一緒に見た思い出があって辛くてまだ見られない
188: 愛と死の名無しさん 2018/01/29(月) 00:09:54.48 ID:PImXKmM8x
何度もすみません
いわゆる“遊び”と言われることもほとんどしてこなかったので
ボウリングとか温泉旅行とか遊園地デートも彼と初めてで
何でも初めてなんだ…ってなったみたい
外食もほぼしないから話題のお店!有名なお店!って言うのも全く行ったことなかったから、それも嫌だったんだろうな
いわゆる“遊び”と言われることもほとんどしてこなかったので
ボウリングとか温泉旅行とか遊園地デートも彼と初めてで
何でも初めてなんだ…ってなったみたい
外食もほぼしないから話題のお店!有名なお店!って言うのも全く行ったことなかったから、それも嫌だったんだろうな
189: 愛と死の名無しさん 2018/01/29(月) 00:15:21.17 ID:aBJ8DRGN0
>>188
そこは教養とは関係ないかな。
それが後押しになった可能性はありますが、
一番は教養の無さでそこが決定打なのだとは思います。
でも、色々と大変でしたね。
もっと良い人に出会えるようにがんばろう。
そこは教養とは関係ないかな。
それが後押しになった可能性はありますが、
一番は教養の無さでそこが決定打なのだとは思います。
でも、色々と大変でしたね。
もっと良い人に出会えるようにがんばろう。
187: 愛と死の名無しさん 2018/01/29(月) 00:08:46.08 ID:aBJ8DRGN0
>>185
義務教育の数年分が抜けてるとするとかなり重症かとは思います・・・
日本史だけの問題じゃなくて、他の教科も抜けてるとは思うので。
そのことをプロフィールに記載した方がいいかもですね。
たぶん、同じことを繰り返す可能性はあるとは思う。
自分も同じ学歴の人が価値観が合うので、自分と同じ学歴以上の人を条件にはしてたりしますし・・・
義務教育の数年分が抜けてるとするとかなり重症かとは思います・・・
日本史だけの問題じゃなくて、他の教科も抜けてるとは思うので。
そのことをプロフィールに記載した方がいいかもですね。
たぶん、同じことを繰り返す可能性はあるとは思う。
自分も同じ学歴の人が価値観が合うので、自分と同じ学歴以上の人を条件にはしてたりしますし・・・
190: 愛と死の名無しさん 2018/01/29(月) 00:17:04.48 ID:PImXKmM8x
>>187
ですよね…
中学三年分の勉強が全教科抜けてるので
高校大学の勉強は頑張って、かなり倍率の高い就職先にも合格はできたんですが…それも転職しちゃったんで誇れるものは何にもないかも
高校は偏差値がかなり低いから、何度も偏差値違いすぎるけど大丈夫?って聞いたんだけどなー
彼からすると想定外にバカだったんだうなー
ですよね…
中学三年分の勉強が全教科抜けてるので
高校大学の勉強は頑張って、かなり倍率の高い就職先にも合格はできたんですが…それも転職しちゃったんで誇れるものは何にもないかも
高校は偏差値がかなり低いから、何度も偏差値違いすぎるけど大丈夫?って聞いたんだけどなー
彼からすると想定外にバカだったんだうなー
192: 愛と死の名無しさん 2018/01/29(月) 00:39:26.49 ID:3kyLM/BIr
今更図書館に通ったところでどうにもならないから自分のレベルにあった人と付き合った方がいいんじゃない
勉強をしてなかったり普通の人間関係を構築してこなかったのはやるべきことから目を背けて逃げ回っていた証拠
あとのことを考えられない刹那的快楽主義者がおすすめ
勉強をしてなかったり普通の人間関係を構築してこなかったのはやるべきことから目を背けて逃げ回っていた証拠
あとのことを考えられない刹那的快楽主義者がおすすめ
191: 愛と死の名無しさん 2018/01/29(月) 00:37:17.17 ID:VqKPI8qd0
>>190
自分を卑下しないで
人間は教養がすべてじゃないですよ
自分を卑下しないで
人間は教養がすべてじゃないですよ
193: 愛と死の名無しさん 2018/01/29(月) 00:56:04.50 ID:PImXKmM8x
>>191
ありがとうございます
とりあえず出来ることから始めてみます
ありがとうございます
とりあえず出来ることから始めてみます
194: 愛と死の名無しさん 2018/01/29(月) 01:01:10.29 ID:yamBiinGa
>>190
あなたの文章だと教養で振られたように読めるけど、教養コンプレックスを持ってるあなたのフィルタがかかってるだけな気がした。
高校ちゃんと出てるなら中学の知識は補えてるよ。
その相手はある程度遊んできた人が良かったんだと思う。
あなたは教養あると思うし、あなたのような遊び慣れてない人がいいって人はたくさんいるよ。
気持ち入れ替えて婚活がんばっちゃいなよ
あなたの文章だと教養で振られたように読めるけど、教養コンプレックスを持ってるあなたのフィルタがかかってるだけな気がした。
高校ちゃんと出てるなら中学の知識は補えてるよ。
その相手はある程度遊んできた人が良かったんだと思う。
あなたは教養あると思うし、あなたのような遊び慣れてない人がいいって人はたくさんいるよ。
気持ち入れ替えて婚活がんばっちゃいなよ
195: 愛と死の名無しさん 2018/01/29(月) 01:22:30.94 ID:x193pkfpM
>>190
気持ちはよくわかる
私は学歴にはコンプがないけど、10年前くらいに問題になった社会の未履修問題の当事者で。
世界史を高校で習ったことがなくて、本当に何も知らない。
だからそれなりに教養がある女性と話すと多少コンプを感じることがあるけど、そんなことで卑屈にはならないよ。
あなたのウィークポイントを元カレに利用されただけかもしれないよ
気持ちはよくわかる
私は学歴にはコンプがないけど、10年前くらいに問題になった社会の未履修問題の当事者で。
世界史を高校で習ったことがなくて、本当に何も知らない。
だからそれなりに教養がある女性と話すと多少コンプを感じることがあるけど、そんなことで卑屈にはならないよ。
あなたのウィークポイントを元カレに利用されただけかもしれないよ
197: 愛と死の名無しさん 2018/01/29(月) 07:31:44.30 ID:PcxRWVg80
>>190
一緒に城巡りして楽しみたいなんて、日本史が好きレベルじゃなきゃ無理。
嫁はそれなりに有名な女子大出てるけど、小田原城とか犬山城に一緒に行っても何も分からないよ。
日本史というか戦国史に興味がなきゃ、一般教養だけで歴史的背景を踏まえて城巡りを楽しむなんて無理だと思う。
それは教養がないではなく、趣味が合わなかったんだよ。
一緒に城巡りして楽しみたいなんて、日本史が好きレベルじゃなきゃ無理。
嫁はそれなりに有名な女子大出てるけど、小田原城とか犬山城に一緒に行っても何も分からないよ。
日本史というか戦国史に興味がなきゃ、一般教養だけで歴史的背景を踏まえて城巡りを楽しむなんて無理だと思う。
それは教養がないではなく、趣味が合わなかったんだよ。
200: 愛と死の名無しさん 2018/01/29(月) 08:35:04.41 ID:oAbPa3Ph0
>>185
もっと自分に自信を持って!
城なんてしったかでいいんだよー
すごいねぇ!かっこいいねぇ!とか言ってもちあげてれば良いわw
真面目な方なんだね
日本史なら子供向けの漫画とかでわかりやすく読めるからとりあえずコンプレックス無くすためにも読んでみたら?
でもね、そんな気にしないで
ありのままのあなたを受け入れてくれる人に出会えると思うよ
もっと自分に自信を持って!
城なんてしったかでいいんだよー
すごいねぇ!かっこいいねぇ!とか言ってもちあげてれば良いわw
真面目な方なんだね
日本史なら子供向けの漫画とかでわかりやすく読めるからとりあえずコンプレックス無くすためにも読んでみたら?
でもね、そんな気にしないで
ありのままのあなたを受け入れてくれる人に出会えると思うよ
202: 愛と死の名無しさん 2018/01/29(月) 09:42:30.96 ID:ar213YGu0
>>185
お話を伺うに、教養がどうこうではなく単にご縁が無かったのだと感じます。
必要だと思えば図書館通いも良いでしょうが、自分の好きなコトをどんどんやって、次の出会いに
期待しておけば良いのではないでしょうか。
お話を伺うに、教養がどうこうではなく単にご縁が無かったのだと感じます。
必要だと思えば図書館通いも良いでしょうが、自分の好きなコトをどんどんやって、次の出会いに
期待しておけば良いのではないでしょうか。
こちらの記事もどうぞ→
・ 男女平等といいつつ街コンは、女性1000円、男5000円。こういうの女性はどう思いますか?
・ 親友の不細工な旦那みるたびに、このまま独身のほうがマシだと思ってしまう
・ 婚活でとんでもないお金持ちと成婚。もう田舎の低レベルな同級生とは関わらないほうがいいですよね…
婚活に関する異性への質問 43問目
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1516016602/
コメント
コメント一覧 (8)
お相手とは単に趣味が合わなかったんだと思う
ご縁がなかっただけだよね
知的好奇心のなさ、興味の幅の狭さが問題だったんじゃ?
彼は自分が楽しいことは何でも彼女と共有したいタイプのように思う
親世代からはまだまだ不評だしね。
まぁ相手が彼女・妻に求めるモノを持って無かったんだから仕方ない。
文章ってちょっと考えてからも打てるけど、喋るのは即席じゃん?そういうのでキツいなってのが多かったと予想
自分もそういう体験した事あるけど、喋れない奴って他がよくてもめちゃくちゃストレス溜まるしね
ねこねこ日本史オススメよ。
コメントする